記号の世界ゟ

このブログでは, 数学書などの書評を書きます。また、受験などの勉強法をまとめます。

指数関数の代数的独立性

微分体の理論』を読んでいたときに,指数関数の代数的独立性が必要になった(と思う)が,証明が分からなかった.たまたま読んでいた本に証明がのっていたので,復習をかねてまとめておく.

(定理)
複素数  \alpha_1, \dots, \alpha_r \mathbb{Z} 上線形独立とする.つまり,整数の組  (s_1, \dots, s_r) に対して, \sum_{j=1}^r s_j \alpha_j = 0 ならば,全ての  j s_j = 0 とする.このとき, e^{\alpha_1 x}, \dots, e^{\alpha_r x} \mathbb{C} 上代数的独立である.

(証明) e^{\alpha_1 x}, \dots, e^{\alpha_r x} が代数的従属とすると, \alpha_1, \dots, \alpha_r\mathbb{Z} 上線形従属であることを示す.

係数が 1 r 変数単項式  m = X_1^{s_1} \cdots X_r^{s_r} に対して, e^{\alpha_1 x}, \dots, e^{\alpha_r x} を代入すると,
 \displaystyle
\quad m(e^{\alpha_1 x}, \dots, e^{\alpha_r x}) = \exp \left( \sum_j^r s_j \alpha_j \right)
が成り立つ.そこで, \ell_m (\alpha_1, \dots, \alpha_r) = \sum_{j=1}^r s_j \alpha_j と定める.仮定より, e^{\alpha_1 x}, \dots, e^{\alpha_r x} に対して,非自明な多項式  P
\displaystyle
\quad P(e^{\alpha_1 x}, \dots, e^{\alpha_r x}) = 0
となるものが存在するので,非零の複素数  \lambda_1, \dots, \lambda_n と異なる単項式  m_1, \dots, m_n を用いて,
\displaystyle
\quad P = \sum_{j=1}^n \lambda_j m_j
と表す.すると,
\displaystyle
\quad P(e^{\alpha_1 x}, \dots, e^{\alpha_r x}) = \sum_{j=1}^n \lambda_j \exp( \ell_{m_j} (\alpha_1, \dots, \alpha_r) x ) = 0
となる. \gamma_j = \ell_{m_j} (\alpha_1, \dots, \alpha_r) と表すことにする.この式を  n - 1微分すると全てで n 個の連立方程式が得られる.
 \displaystyle
\quad  \sum_{j=1}^n \lambda_j \exp( \gamma_j  x ) = 0 \\
\quad \displaystyle \sum_{j=1}^n\gamma_j  \lambda_j \exp( \gamma_j  x ) = 0 \\
\qquad \qquad \displaystyle\vdots \\
\quad \displaystyle \sum_{j=1}^n \gamma_j^{n-1} \lambda_j \exp( \gamma_j  x ) = 0
これは行列で書くと以下のようになる:
\displaystyle
\quad 
\left(
\begin{matrix}
1 & 1 & \dots &1 \\
\gamma_1 & \gamma_2 & \dots & \gamma_{n} \\
 & & \vdots &  \\
\gamma_1^{n-1} & \gamma_2^{n-1} & \dots & \gamma_{n}^{n-1}
\end{matrix}
\right)
\left(
\begin{matrix}
\lambda_1 \exp( \gamma_1  x ) \\
\lambda_2 \exp( \gamma_2  x ) \\
\vdots \\
\lambda_n \exp( \gamma_n  x )
\end{matrix}
\right)
 = 0
つまり,線形方程式
\displaystyle
\quad 
\left(
\begin{matrix}
1 & 1 & \dots &1 \\
\gamma_1 & \gamma_2 & \dots & \gamma_{n} \\
 & & \vdots &  \\
\gamma_1^{n-1} & \gamma_2^{n-1} & \dots & \gamma_{n}^{n-1}
\end{matrix}
\right)
\left(
\begin{matrix}
X_1\\
X_2 \\
\vdots \\
X_n
\end{matrix}
\right)
 = 0
は非自明な解を持っているため,係数の行列は正則でない.係数の行列はファンデルモンド行列であり,行列式

\displaystyle \quad \prod_{1 \leq j < k \leq n} (\gamma_j - \gamma_k) = 0
となるから,ある  j < k \gamma_j - \gamma_k = 0 となる.
つまり, \ell_{m_j} (\alpha_1, \dots, \alpha_r) - \ell_{m_k} (\alpha_1, \dots, \alpha_r) = 0 となる. \ell_m の定義に戻れば,これは  \alpha_1, \dots, \alpha_r が整数係数の非自明な線形関係式を満たすことを意味する.  \square

(参考文献)
『Divergent Series, Summability and Resurgence I』